施工事例
-
2025年06月25日
山科区 スーパーガルテクトカバー工法
今回はスーパーガルテクト葺きカバー工法にて施工させて頂きました。
雨漏れはまだ無かったのですが現地調査させて頂いた所痛みが激しく劣化が見受けられました。
今回もカバー工法で人気の屋根材のIG工業のスーパーガルテ
-
2025年06月18日
京丹波市 棟 めんど漆喰塗り替え工事
今回はホームページより棟の漆喰塗り替え工事のご依頼を頂きました。
所々で漆喰が剥がれており道路に落ちてくるのが気になっておられてました。
既存の漆喰を取り除き剥がしていきます。
-
2025年06月11日
高槻市 棟瓦 積み直し工事 雨漏れ
今回は棟瓦の積み直し工事をさせて頂きました。
見た目は綺麗に積まれいているのですが、雨漏れがするとのことでした。
既存の瓦をめくって見ると予想通りで、棟の下の瓦が小さくきちんと棟の土がかかっておらず雨が侵入した
-
2025年04月24日
トップライト周り 雨漏れ 修理工事
トップライト周りから雨漏れがあり修理依頼を頂きました。
トップライト周りには通常板金材で施工されているのですが
今回の物件では銅板で施工してあった為穴があき雨水が侵入していました。
-
2025年02月08日
京都市 西京区 スーパーガルテクトカバー工法
今回もアイジー工業のスーパーガルテクトカバー工法にて施工させて頂きました。
まだ雨漏れはありませんでしたが屋根塗装はお考えではなかった為、カバー工法をお薦めさせて頂きました。
今回は防
-
2025年01月31日
京都市 助成金利用して葺き替え工事をさせていただきました。
今回はホームページよりご依頼頂き、瓦葺き替え工事をさせて頂きました。
葺き替え工事の場合京都市の助成金が適用することが可能でしたのでご提案させて頂き、申請したところ適応出来ましたので30万円ほどの助成金がおりますのでお安く
-
2025年01月17日
京都市 左京区 瓦葺き替え工事
今回は瓦の葺き替え工事をさせて頂きました。大変古い建物で京都特有の路地の奥での作業でとても大変な工事でしたが鴨川の横での立地で景色は大変良かったです。
屋根は所々で修繕されてはいましたが瓦のズレな
-
2024年12月11日
新築工事 タテヒラ板金工事
今回は新築工事のタテヒラ板金工事をさせて頂きました。
棟包みには換気棟を取り付けさせて頂き、屋根裏の熱気・湿気をとるのには欠かせません。
これから施工をご検討されている方は是非換気棟も一緒に施工をお勧めいたしま
-
2024年12月07日
西京区 スーパーガルテクト カバー工法
今回は5寸勾配屋根のスパーガルテクトカバー工法をさせて頂きました。
勾配がきついので安全第一で作業させて頂きました。
今回は換気棟(通気システム)を取り付けさせて頂きました。換気棟は屋根裏の熱や湿気を効果的に排
-
2024年08月27日
京都市 スーパーガルテクト カバー工法
今回もホームページよりご依頼頂きスーパーガルテクト葺きカバー工法にて施工させて頂きました。
施工前は経年劣化によりひび割れが複数箇所あり雨漏れが発生していました。
今回施工させて頂いた屋根材はIG工業製のスーパ